アメリカで買い付けた古着を全米どこからでも発送!

中西部で買い付けパート2!「ミッドウェスト ヴィンテージフリー」



いつもお世話さまです。シアトルの古着シッパーです。
3月も引き続き、たくさんの古着バイヤーさんに発送サービスをご利用を頂き、ありがとうございました!

さて、今回も引き続き、中西部のフリマにフォーカスします。

Midwest Vintage Flea ミッドウェスト ヴィンテージ フリー


今回ご紹介するMidwest Vintage Flea ミッドウェスト ヴィンテージ フリー(以下MVF)は、2016年スタート、ウィスコンシン州の学生街・マジソンで開催されるフリマ。
春秋の年2回、今春は5月10−11日の2日間開催です。

主催者のピーター・ベンクさんによると、「ニューヨークやLAで行われるような、ヴィンテージのトランクショーなみのレベルで、かつ中西部の親しみやすい雰囲気を損なわないフリマにするのが目標」という、古着にフォーカスしたイベントです。
今春は、マジソン〜ウィスコンシン〜シカゴ近辺から45ショップを厳選して開催されます。

フリマの様子がわかるビデオは こちらをご覧下さい。
トップの写真と併せてご覧頂ければすぐにわかりますが、古着オンリーと言っても過言ではないフリマです。
MVFに出店するショップのリスト自体が、バイヤーさんの良いリソースになる可能性もあるかと思います。
各ショップはMVFのインスタグラムで紹介されていますので、そちらをご参照下さい。

価格交渉が得意なアメリカ古着バイヤーさんは、日曜の午後、閉店近くの時間帯を狙うと値切りが成功する確率が高いそうですので、お試しあれ。
2025年春の開催日と時間はこちらです。

5月10日(土) 午前11:00〜午後6:00
入場料: 5ドル 
開場前の10:00から入場できる「アーリーバード」チケットは20ドル

5月11日(日) 午前10:00〜午後4:00
入場無料

イベント会場: 
Garver Feed Mill
3241 Garver Green, Madison, WI 53704

このフリマ開催地のマジソンはもちろん、近辺の都市シカゴ・ミルウォーキー・ミネアポリスからなど、中西部でのアメリカ古着買い付けについて、「買った商品はどうやって日本へ発送したらいいですか?」といったお問い合わせを古着バイヤーさんから頂いています。
お答えは「西海岸からと基本的に同じ方法で送れます!」
買い付け商品がまとまり、梱包とインボイス作成が終わりましたら、当社スタッフまでご連絡下さい。
ご相談の上、送り状・通関用書類を作成し、荷物をドロップできる最寄りのフェデックス店舗をご案内させて頂きます。

【アメリカどこからでも送る】方法や海外転送サービスについては、こちらをご参照下さい。

参照サイト:マジソンマガジン ほか
写真もマジソンマガジンの紹介記事(MVF提供)からお借りしました。

いかがでしょうか? 古着シッパーでは、全米各地のフリマで買い付けた荷物を現地から日本へ発送する方法についてもご案内しております。
アメリカ買い付けに際しお困りのことがございましたら、スタッフまでお気軽におたずね下さい! お問い合わせはこちらからどうぞ。
テキストテキスト1
テキストテキスト2
Trend Target, Inc.
871 Industry Drive, Tukwila, Washington 98188-3411 USA